
スマイルゼミに申し込む時のお得な方法の一つとして、紹介制度というのがあるらしいんですが?
せっかく申し込むなら特典が付いていたほうがいいですよね。
今回は、スマイルゼミの紹介制度について詳しく見ていきましょう。
私フクロウ先生からの紹介ID(メールアドレス)も紹介していますから、特典付きでスマイルゼミへ入会できますよ。

この記事では、スマイルゼミの紹介制度と特典内容は?紹介idやキャンペーンコードでお得に申込もう!についてご紹介します。
フクロウ先生の紹介IDでギフピー1,000円分が貰えます
紹介IDだけ知りたい方のために先に結論を言いますと・・・
「周りにスマイルゼミ利用者がいないな〜」という方は、フクロウ先生の紹介ID(=メールアドレス)を、よろしければご利用ください^^
※フクロウ先生にもギフピーが届きます。気になる方は、控えていただければと思います。
紹介制度を利用していただけると、私もギフピーがもらえて嬉しいです^^

順番に見ていきましょう。
スマイルゼミ紹介制度&紹介ID
スマイルゼミを利用しているお友達や知り合いの人から、紹介という形でスマイルゼミに入会すると、紹介した人・紹介された人の両方に1000円分のデジタルギフト券ギフピーがプレゼントされます。
(ギフピーについては、下の「ギフピーとは?」を参照してください)
スマイルゼミ紹介制度の条件
- スマイルゼミ利用者から紹介メールアドレスを入力してスマイルゼミ入会申込みをすること
- スマートフォンからでも手続き可能
- 全額返金保証期間内で退会しないこと
ちなみに、ギフピーの受け取りは全額返金保証期間終了後、3ヶ月以内となります。
「みまもるネット」の「サービス設定」画面から、「デジタルギフト券発行情報」に進めば、デジタルギフト券ギフピーを受け取ることができますよ↓
紹介制度を利用してスマイルゼミに入会するステップ
- スマイルゼミ申し込み画面で、「同時入会・お友だち紹介特典、ご紹介者様のメールアドレス」入力欄にメールアドレスを記入します
- ご紹介者様・ご入会者様それぞれの「みまもるネット」に、ギフピーが付与されます
フクロウ先生の紹介IDでギフピー1,000円分が貰えます
「周りにスマイルゼミ利用者がいないな〜」という方は、フクロウ先生の紹介メールアドレスをご紹介しますので、よろしければご利用ください。
※フクロウ先生にもギフピーが届きます。気になる方は、控えていただければと思います。

スマイルゼミの紹介制度:兄弟応援キャンペーン
- すでに兄弟姉妹がスマイルゼミを利用していて、後から別の兄弟姉妹が入会する場合
- 兄弟姉妹で2人以上が同時にスマイルゼミに入会する場合
にデジタルギフト券5,000円分〜を、もらうことができます。
キャンペーン期間
2018年4月27日(金)まで
※ただし兄弟応援キャンペーンは過去頻繁に(常時?)開催されているため、期限後も再度キャンペーンされる可能性大です。
条件
- すでに兄弟姉妹がスマイルゼミを利用していて、後から別の兄弟姉妹が入会する場合
もしくは
2人以上の兄弟姉妹がスマイルゼミに同時入会する場合 - 同一のJust アカウントで入会手続きをすること
- 小学生コース、中学生コースとの兄弟姉妹の入会も対象
- 下に書いている「お友達紹介特典」との併用は不可
- 全額返金保証期間内で退会しないこと
- 過去に「ご兄弟スタート応援キャンペーン」で入会したことがある場合は対象外
以上の条件を確認してくださいね。
特典内容
- 2人で入会すると5,000円分のデジタルギフト券ギフピー
- 3人で入会すると10,000円分のデジタルギフト券ギフピー
- 4人で入会すると15,000円分のデジタルギフト券ギフピー
がもらえます。
(ギフピーについては、下の「ギフピーとは?」を参照してください)
さらに!体験会場でその場で入会すると
さらに、体験会場でその場で入会手続きをすると、
- 2人入会で7,000円分のデジタルギフト券ギフピー
- 3人入会で14,000円分のデジタルギフト券ギフピー
がもらえます。
近くで体験会が開催されている場合は、ぜひ足を運んでみてくださいね。
体験会限定のキャンペーンコードも入手できるかもしれません。
スマイルゼミをお得に申し込む方法は、こちらもお読みください▼
スマイルゼミ体験会 最新の開催場所と日程は?特典QRコードを入手しよう!
兄弟紹介特典を利用して入会手続きをする方法
すでにJust会員の場合
- スマイルゼミ申込み画面の「Just カウントを登録済みのお客様」から、「二人目以降のお手続き」に進みます
- ログインしてから二人目の申込み手続きをします
同時に2人以上の入会手続きをする場合
お申し込みは一人ごとに必要です。
- Justアカウントを作成もしくはログインし、一人目の申込み手続きをします
- 手続き完了画面にある「続けて入会する」ボタンから二人目の申込み手続きをします
デジタルギフト券「ギフピー」とは?
デジタルギフト券「ギフピー」とは、多くの人がよく使っている各種ポイントや電子マネーに交換できるデジタルギフト券です。
例えば、
- Amazonギフト券
- iTunesギフトコード
- PEX
- (PEXから)楽天Edy、Tポイント、nanacoなど
などに交換して利用することができます。
iTunesもアマゾンも使わない方でも、PEXというサービスでポイントに変換してから、Tポイントやnanacoカード、楽天銀行やゆうちょ銀行などで利用出来るように手続きできます。
楽天Edyなんかはコンビニでも使用できますので、金券と同じですね!
ただ、PEXのポイントから各機関へ交換するときに手数料がかかる場合もあるので、その辺りはギフピーから詳細を確認してくださいね。
その他スマイルゼミのキャンペーンコードで特典を入手する方法
スマイルゼミでは、様々なキャンペーンを行っています。
- 資料請求をしたらキャンペーンコードが同封されていた!
- 体験会に行ったらキャンペーンコードを入手した!
などの体験談がたくさんありますよ。
フクロウ先生も、体験会に行って「タブレット安心サポート」という年間3,800円の補償サービスが無料だったりしました。
「スマイルゼミを少しでもお得に申込みしたい!
という方は、
- 資料請求(キャンペーンコード入手の可能性!)
- 近くで行われていれば体験会に参加(キャンペーンコード入手の可能性!)
- 紹介IDもしくは兄弟紹介制度で入会
の順番で行動することが一番お得な方法となりますよ。
こちらの記事もあわせてお読みください。