いよいよ小学校入学!という中で、最もその実感がわくアイテムといえばランドセルですよね。
小さい体にまだ大きめのランドセルを背負う姿は本当に可愛いものです。
親子ともに早く手にしたくなりますし、最近では人気のものはすぐに売り切れてしまう為、年々発売開始が早くなってきています。
店頭では水着コーナーと一緒に普通にランドセルが並んでいますし、それほどお気に入りのものを手に入れるためには早めに動くべきだという事です。
特に女の子は、本当に様々な色やデザインのものがありますし、その中でも女の子は好みやこだわりも男の子より強いという子も多いのではないでしょうか?
そんなお子さんにぜひ見てもらいたい、2019年の女の子に人気のランドセルをご紹介します!
[toc]
2019年ランドセル、女の子に人気の色は?
近年、色のバリエーションも多様化してきているランドセル。
さらに、様々な模様やデザインが施されていて、特に女子のランドセルは見ごたえがあります。
その分、なかなかのお値段もするのですが、6年間使うもの、ある意味一生に一度のことです。
そう考えれば、納得のいく自分が買いたい!と思うものを選ぶべきだと思います。
昔は女の子は赤!と相場が決まっていたランドセルですが、今は本当に様々な色があります。
そういった事もあり、色の人気も最近は割れているような状況です。
傾向としては、やはりパステル系の色が人気で、ピンクやラベンダー、ブルー(水色)といった薄めの色合いが好まれているようです。
少し前はさらにパステルの上にパール感のあるものが大人気だったのですが、今は少し落ち着いたようです。
ブラウンやチョコ系、赤(ワインレッドのような深い赤)にも人気が分かれていて、女の子の色人気は偏り無く票が割れている状態です。
それだけ色々な色がランドセルに使われるようになったからということも背景にはあるのだと思います。
ピンク1色をとっても何種類もありますし、さらには今まで女の子にはあまり使われなかったような色も使用されているので、人と違ったものや目新しいもの好きな女の子にはそんな新鮮な色が支持されるようです。
しかし、流行等があるかもしれませんし、6年間使うという事を念頭に置いて色選びは慎重にした方が良いでしょう。
6年生、中学を前にした背の伸びた状態でも使える色・・・想像を膨らませて先も見据えて買うことも大切です。
2019年女の子のランドセル人気カラーランキング
サイトでもランドセルの人気色ランキングが様々あり、私もそれらを参考にさせていただいたものですが・・・
地域その他で流行や違いもあるのかな?とか、実際みんなが持っているのはどんな色のランドセルなんだろう?
という興味から、かなり独自性が強いランキングですが、わが子のクラスで集計を取ってみました。
ちなみにわが子は2年生と6年生、違いが見られるのか?変わりないのか・・・。
【2年生】全15人のカラーランキング
①ピンク(6人)
②ブルー(4人)
③レッド(2人)
③ブラウン(2人)
⑤パープル(1人)
【6年生】全17人のカラーランキング
①ピンク(5人)
①ブルー(5人)
③ブラウン(4人)
④レッド(3人)
クラスだと人数が少ないかもしれませんが、縮図としてとらえると、大体割合的にもこのような形だと思います。
結果、色ではそこまで違いはなかったものの、その他の点では少し違いを感じました。
6年生女子に比べ2年生女子はデザインが凝っている!と感じました。
また、同じピンクでも2年生女子の方がよりパステル感が強いように思いました。
大体サイトでランキングを見ても、少し違いはあるものの似たような傾向だなというのが調べてみた感想です。
思ったより私の時代に主流だったような、赤色を持っている子が少ないなと少し淋しいような気持ちになりました。
また、2年生はランドセルカバーをしている子が3人いましたが、カバーがまた可愛いイラストが書いてあって興味深かったです。
やはりランドセルが汚れるのを防ぐ目的でカバーをするのでしょうか?
ちなみに6年生には、ランドセルカバーをしている子は1人もいなかったです。
これから先が長い2年生と、卒業する6年生の違いを感じました。
2019年おすすめ!厳選ランドセル
個人的なことですが、我が家では男の子のランドセルしか選べませんでしたので、女の子のランドセルが可愛くてうらやましくて!
女の子のランドセルは見るだけでもテンションが上がります。
正直、6年間持つという点では厳しいかなと思うものもありますが、目を引くことは間違いなしのランドセルをご紹介したいと思います。
【高島屋オリジナル】リボンランドセル(T-RE17 ミルクチョコ)
【高島屋オリジナル】【名入れ】ランドセル(T-RE17 ミルクチョコ)
大きなリボンがとにかく可愛い!リボンが取り外せたら高学年でもアリかなと思います。
【LIRICO(リリコ)】ロマンティック・ランドセル プレシャスエディション
【LIRICO(リリコ)】ロマンティック・ランドセル プレシャスエディション 2019年モデル<限定モデル>
限定モデルだけあって女子の憧れのランドセルという感じです。
キラキラ感が半端ない!持っているだけでお金持ちのお嬢様に見えそうです。
【オリーブ・デ・オリーブ】フルールフィーユランドセル

https://iyec.omni7.jp/detail/4580136091968より引用
【オリーブ・デ・オリーブ】フルールフィーユランドセル(リリーパール)ネット限定
何に驚いたかというと、ランドセルの色です。
少しピンクっぽくもありますが、明らかに白い!こんな色のランドセル、あるんですね!
【メゾピアノ】プリンセスランドセル
ランドセル 女の子 mezzo piano/メゾピアノ ランドセル プリンセス ラルジュ
もうさすがのメゾピアノ感!プリンセスというのに相応しい!
6年間これで通うのはちょっと厳しいけど、誰もが憧れる可愛さってカンジです。
流石はメゾピアノ!他にも可愛いランドセルがいっぱいで、ロマンティックストロベリープレミアムランドセルも最高に可愛いです。
6年間持てそうな上に可愛いのが、音符とト音記号が刺繍された【メゾピアノ】クラシックランドセル↓
と、リボンで縁取られたウェルニリボンランドセルです。
少し大人っぽくもあり、尚且つ可愛らしさも上品さも兼ね備えていて、個人的にはとっても気に入りました。
ランドセルは本人が気に入るものを!だけど、助言もしてあげましょう
ランドセルは本人が気に入るものが一番に決まっていますが、どうしても子供は今の気持ちでものを言うものです。
ランドセルはよほどのことが無い限りは買い換えないものなので、6年生になっても使えるか?!という点を一緒に考えて助言してあげる事も大切です。
今可愛くても、それが6年生になると嫌になってしまっては困ります。
そこまで子供はなかなか考えられないかもしれませんが、そこは上手く導いてあげて、6年間使える素敵なランドセルを手に入れましょう。