- HOME >
- くまのすけ
くまのすけ

関西在住、4人の男子の母くまのすけです。何事も自分でできる事は自分で頑張る! が親子共々の方針で、家庭学習に力を入れるべく日々奮闘してます。 1つが正しい!ではなく、子供それぞれの正しいを一緒に見つけていく事が目標です。 子育ても同様、個々に合ったやり方で個々を伸ばしていけたらなと思っています。
2018/9/3
http://sho.benesse.co.jp/new1/original/より引用 進研ゼミ、私も子供の頃はプレゼントや付録、赤ペン先生といった魅力的な数々に憧れて利用していた1人です。 今でも人 ...
2018/10/31
http://sho.benesse.co.jp/new1/original/より引用 進研ゼミはベネッセの通信講座で、家学習のパイオニア的存在ですよね。 そんな進研ゼミには充実した紹介制度があって、 ...
2020/9/15 三年生
NHK Eテレより引用 公立小学校では2020年から小学三年生で英語が始まるようになるそうです。 今も学習指導要領に沿って学習はすすめられていますが、現在は小学五、六年生で行われている週1時間の「外国 ...
2020/9/17 一年生
小学1年生、遠足やお友達の家へのお出かけ等、様々なシーンでリュックが必要になりますよね 。 体の大きさも同じ1年生でもそれぞれ違いますが、先のことも考えて少し大きめかな、ぐら いのものがおすすめです。 ...
2020/9/14
小学生高学年から学びが始まる英語ですが、中学生になると瞬く間に難しい文法や覚え切れない単語に囲まれ、それはもう大変です。 また、最近の日本を見ると、英語の重要性は言うまでもないほど必要な場面が多々あり ...
© 2021 フクちゃんの小学生向け家庭学習ラボ