この記事では、学研の図書ライブラリー評判は?口コミと感想まとめについてご紹介します。
学研の図書ライブラリーNEWS!
- 「第11回キッズデザイン賞」の『
子どもたちの創造性と未来を拓くデザイン部門』を受賞! - 「図鑑LIVE」など、AR機能がついている書籍は、
図書ライブラリーでも、AR機能を使用可能! - 「図鑑LIVE」、学習まんがの「ひみつシリーズ」
など学研の人気書籍600冊以上が読み放題!さらに毎月新刊続々追加! - 保護者も楽しむことができる、こんな書籍もあります。
「学研科学選書」:科学にまつわる本格的な話が読めます。
「GakkenPetBooks」:イヌ・ネコはもちろんインコ、金魚の飼い方の本が読めます。
「学研ムック」:ミニ四駆の雑誌が読めます。
参考書「寝る前5分 暗記ブック」の小5.6年生の本が読めます。
図書ライブラリーの評判は?口コミをご紹介
まずは、学研図書ライブラリーを実際に使ったことのある利用者から、口コミを集めたのでご紹介しますね。
学研ゼミ図書ライブラリーの口コミ
学研が制作している、市販では売っていない「〜〜のひみつ」シリーズも読めます。毎月500円で学研出版の本や良書が読み放題なのは大人でも使いたくなるくらい、すごい内容だと思います。
文字サイズも変更できるので、スマホやタブレットの大きさに合わせて読みやすくできる工夫も良いです。
読書を良くする子供と学力のつながりは、かなり関係していると思っています。子供には読書好きになって欲しいので、学研図書ライブラリーに登録して興味のある本を選んでもらっています。
アナログな図書館も利用しますが、この学研で好きな本を探す、という使い方も良いと思っています。
夏休みから利用を始めましたが、8月は「夏の読書感想文にオススメ」などの特集があったりして、学研からの推薦図書が見られるのはとても良いと思いました。新刊もどんどん追加されるので、読みたい本がない、ということが無いようです。
夏休みの自由研究にも、図鑑が役に立ちました。
やはり読書と言えば、紙ですよね。長時間読書するとなると、目に負担がかかるんじゃないかと心配です。寝る前に読む本などもありますが、寝る前にタブレットを見たら眠れなくなるんじゃ…。
本は面白いんだ!というきっかけには利用できそうですが、本を読むための利用となると抵抗があります。
科学の本や、図鑑、ペットの飼い方まで、ありとあらゆる本が揃っていて、小学生の子供でも興味をそそるタイトルがたくさんあります。子供は吸収が早いですから、操作もすぐにできるようになって、自分で本を探す姿を見ると嬉しく見守っています。ただ、本を探す画面ではふりがながないので、低学年の子供にはちょっと操作ができない場面もあるかもしれません。
最初のうちは親と一緒に読書を楽しむのもいいかもしれませんね。家族みんなで、これで読書を楽しめるかも。
図書ライブラリーの良い評判
いろいろな口コミから、図書ライブラリーの良い評判をまとめると、以下の点が挙げられます。
- 毎月500円と低価格の定額で良書が読み放題
- 学研のおすすめや、季節のおすすめの本など推薦図書が多数
- 新刊も続々追加される
- 様々なジャンルの図書が用意されている
- 文字の大きさを変更可能できる
- 宿題など調べ物にも使える(図鑑など)
- 家族で共有して利用できる
- 図書館の本は返却期限があるが、気にしなくて良い
インターネットさえつながれば利用できるので、外出先でも隙間時間に図鑑や本を読めるのはとても良い点ですよね。
本を持ち歩くとなるとかさばりますが、タブレット1台なら旅行にも持っていけそうです。
操作は子どもでも簡単に覚えられるようになっているので、自主的に読書の時間を作るきっかけとなるかもしれません。
図書ライブラリーの悪い評判
また、いろいろな口コミから、図書ライブラリーの悪い評判をまとめると、以下の点が挙げられます。
- パラパラ読みができない
- 長時間利用すると目に悪いのでは?
- 寝る前の読書には利用させたくない
- 本の検索画面ではふりがながない
- ページ送りなど動作が遅い時がある
ただし、動作の時間については、ネット環境や使っているパソコンのスペックが大きく影響していると考えます。
実際、我が家では以下の3端末で図書ライブラリーの動作を確認してみました。
- かなり初期のipad:遅い・固まることも
- iphone7:サクサク動くが、小さくて読書には不向き
- mac book pro:サクサク動くし、画面も大きく見やすくてストレスなし
と言った感じでした。
(OSは限界まで新しくしています。ネット環境は全て家のwifiです。)
やはり端末は画面が大きくて性能が高い方が、図書ライブラリーの動作に問題ありませんね。
こればっかりは、利用してみてわかることですので、お試し無料期間を使ってお手持ちの端末でストレスない程度に動くかどうか?試してみれば、わかると思います。
図書ライブラリーの特徴
本の冊数 | 600冊以上 |
対象学年 | 幼児〜中学生 |
本の内容 | 雑誌・小説・歴史漫画・図鑑など様々 |
月額 | 500円 |
お試し期間 | あり(1ヶ月無料) |
学研図書ライブラリーは、学研の書籍が定額で読み放題のサービスです。
画面を開くと様々なジャンルの本が目に飛び込んできて、子どもの興味や関心を引き出すこと間違いなし!
子供を読書好きにするきっかけとなるかもしれません。
600冊以上の電子書籍が月額500円 の定額で読み放題ですから、家族で利用するとすごくお得です!
図書ライブラリーを利用してみた感想
ログインして図書ライブラリーを開くと、たくさんの本のラインナップを見ることができます。
今回開いたときのトップページでは、こんなラインナップで特集が組まれていました。
- パンダ?おもち?もちもちぱんだ大集合
- さいしんぎじゅつがまんがでよくわかる!
- マンガで世界のれきしを知ろう!
- 2人はヒーロー?
- 10分でみんなよりかしこくなれる?!
- 新学期!スタートダッシュで差をつける!!
- がっけんのえほん
- しょうがく1・2ねんせいむけのおすすめ
- 小学3・4年生向けのおすすめ
- 小学5・6年生向けのおすすめ
- 星と宇宙のおはなし
- ほんわかするいきものの本
- まんがで読むとよくわかる!日本の古典
- 「トリシア」シリーズ
- 学研の図鑑
- うそ?ほんと?のぞいてみようふしぎな世界!
- おすすめの学習まんが
- おすすめの児童文学
- 10歳までに読みたい世界名作シリーズ
また、他にもこんなシリーズが用意されていますよ。
- 学研科学選書
- Gakken Pet books
- 学研ムック
早速、可愛い「もちもちぱんだ」を開いてみました。
「すぐに読む」をクリックすると、もうその場で本が読めます。
「もちもちぱんだ」シリーズはフリガナがふってあるので、長女が喜んで読みそうな本だな〜と思いました。
他にも、様々な本が目白押しで、どれにしようか迷ってしまうくらいです。
図鑑はどんな風に読めるんだろう?と思いましたので、恐竜の図鑑を開いてみると、文字が少し小さめになりますが、画面を拡大すれば問題なく読めました。
他にも、小学生が好きそうな《ふしぎ系》もラインナップ豊富です。
名作シリーズもあり、親としては読んでほしい本ですよね。
図書ライブラリーの感想まとめ
実際に利用してみて、こんな使い方なら、すごくお勧めできると思いました。
- 部活や習い事に忙しいお子さんの隙間時間の読書として
- 夏休みなど長期休暇の読書に、期間限定で利用
- 調べ物などの宿題の参照元として
- 「まんがで〜」シリーズなどお子さんの好きな本をいつでも読めるように
- 親子で一緒に読書する、コミュニケーションとして
何と言っても月500円!なので、一度利用してみても十分価値のあるものだと思います。
興味のある方は、1ヶ月無料期間もあるので、試してみてはいかがですか?