端末で小学生でも楽しく勉強ができるスタディ サプリですが、スタディ サプリには基礎と応用があります。
基礎は文字通り基礎的な授業レベルの勉強対応となりますが、応用ではそれ以上を学びたい人が対象となっています。
特に小学生のお子様にハイレベルな教育を考えている方は、スタディ サプリがそういうレベルに適応しているかが気になるところだと思います。
どの程度のレベルなのか?中学受験にも対応できるのか?
そんな気になるスタディ サプリの応用問題の内容とレベルについてまとめてみました。
[toc]
スタディ サプリ小学生応用問題の内容
スタディ サプリ小・中学講座では、小学4年生から中学3年生までが用意されていて、そのうち小学生は算数・国語・理科・社会の4教科になります。
それぞれ基礎講座と応用講座があり、どちらも動画による授業と復習問題といった構成になっています。
気になる応用問題の内容ですが、中学受験のプロと言われる先生が担当していたりと中学受験をも意識した内容が盛り込まれています。
応用講座は小学校の教科書の内容のレベルはもちろん超えていますが、「わからない!」と嘆かなくても大丈夫です。
文字通り応用であり、
- 小学校の授業が簡単に思える
- 小学校の勉強が物足りなく思える
という小学生のための、更に高いレベルを目指すべく用意された講座だからです。
なので、正直中学受験をしない小学生には不要な内容もありますが、基礎講座だけでは物足りない人はぜひチャレンジしたら良いと思います。
しかし、この応用講座を制覇してしまったら、更に勉強しようと思っても、用意されている授業以上に勉強することができないのが難点です。
塾だと授業のペースが決められていますし、自習などで問題が全てできてしまった場合は、新しく用意してくれたりといった対応が可能になりますが、スタディ サプリではそういった融通がきかないので、全てやり尽くしてしまったら、他で勉強するしかなくなってしまいます。(うれしい悲鳴ですが!)
より上のレベルを求める場合は、更に問題集を購入したりするか、塾等に行くか何かと併用して利用することをおすすめします。
スタディサプリ小学生の評価は?実際に利用した私の口コミ体験談
スタディ サプリ、応用問題のレベル
- 基礎レベルは日常学習向け
- 応用レベルは受験対策
として使えます。
といっても、「使えないことはない・・・」と言った方が良いかもしれません。
なぜなら、どの学校への受験でも対応可能だとは言い難いからです。
とはいえ、小学生が通う進学塾等の副教材として利用できるぐらいの高レベルである事は保証できます。
実際、小学生が学校で習うレベル以上のかなり難しい問題もあるので、学校の勉強レベルを完璧にしたいだけなら、基礎レベルだけでも十分!
応用問題までする必要はないと言えます。
しかし、中学受験を目指す小学生となると話は別になってきます。
中学受験と一口に言っても、
- どの学校を狙うかによっても難易度が異なる
- どれだけのボリュームの勉強を必要とするかが異なる
といったところで違ってきますよね。
スタディ サプリの応用問題はレベル的には見劣りはしません。
けれど、やはり受験ともなるとどれだけ備えが万全かが自信にもつながってくるものなので、そういった点でも問題数の数では《塾に行かずにスタディ サプリだけ》というのでは心もとないのは事実です。
スタディ サプリの応用問題は使える?
スタディ サプリは、授業動画で出てきた内容を問題で復習するという形でおさらいする形式になっています。
関連した問題が掲載されているテキストになりますで、教科書というより問題集感覚です。
かといって問題数はそれほど多くはありません。
授業がテキストに沿って行われるので、動画だけ見ていても十分集中すれば頭に入るほど、どの講師の先生の授業も素晴らしくまとめられ、惹き付けられる内容になっています。
さすがは一流の講師の授業が受けられるのを売りにしているだけのことはあるなと思いますし、そうした授業を受けられる、それだけでも価値があるなと感じます。
また、スタディ サプリでは選択式の問題が多いのですが、応用レベルになるとどうしてそれが答えなのかを記述する欄が用意されていて、各教科とも思考力を鍛えるために記述式の問題が多めになるようになっているそうです。
ただ選択問題だけなら、答えを覚えて回答すれば終わりになりますが、記述が必要となると頭にちゃんとどうしてそうなるのかが入っていないと、書くことができなくなります。
そこで書けなければ再度授業動画を見るようになるので、そういった意味でもちゃんと取り組めば完全に頭に入れるようにできると思います。
ただ、スタディ サプリも良いことばかりではありません。
どうしても足りない部分としては、他の人との比較や競争意識といったものは、なかなか独自での勉強では目に見えないものなので、そういった点は他で補う形が必要です。
オンライン学習の革命的存在!スタディサプリ小学講座を徹底解説
スタディ サプリの応用問題を上手に利用しよう
スタディ サプリの応用レベルについて調べてみましたが、上手に活用すれば十分受験やハイレベルな勉強にも対応できる内容だということはわかります。
けれど、全ての点においてスタディ サプリだけで一流中学の受験をまかなえるか?というと、ちょっと厳しい部分があることも事実のようです。
この破格の安さで充実した内容をご家庭の目指すものやレベルに合わせて、賢く上手に利用することがスタディ サプリの最も良い利用の仕方ではないでしょうか。