本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

口コミ体験談 小学ポピー

ポピー英語 小学生の口コミ*教材やレベルの評判は?

ポピー英語 小学生の口コミ*教材やレベルの評判

子供の通信教育といえば、安価でシンプルな小学ポピーですが、小学校での英語の教科化をうけて英語教材も充実しています!

ポピーの英語教材には、【小学ポピーに含まれている英語教材】と【英語専門教材「ポピー Kids English」】の2種類がありますよ。

この記事では、ポピー英語 小学生の口コミ、教材やレベルの評判などをまとめてみました。

小学ポピーの英語教材はどんなもの?

まず、ポピーの小学生向け英語教材には2種類あります。

  • 小学ポピーに含まれている英語教材
  • 小学ポピーとは別の英語専門教材「ポピー Kids English」
小学ポピーに含まれる英語教材ポピーKids English
対象小学1年生〜6年生小学1年生〜3年生
教材学年に合わせた冊子が届きます。
スマホやタブレットなどで見れるデジタルブックを利用すれば、英語の発音も聞くことができます。
「ポピペン」という音声ペンと冊子、英語絵本、年3回届くCDを使って学習します。
年6回の付録も!
レベル1・2年生は外国語活動の準備、3年生からは学校の教科書に準拠したレベルです。レベル3までやれば、4年生までに習う単語や表現を全て学習できます。
価格小学ポピーの月額料金に含まれるレベル1〜3どれも月額料金1,680円(税込)

小学ポピーは学校の教科書に準拠しているので、あくまでも学校の授業に沿って学習を進める内容になっています。

一方ポピーKids Englishは、4年生までに習う単語や表現を学習していく中で、ポピペンで発音を繰り返し聴き、リスニングを強化できるという点で、小学ポピーより優れていると言えるでしょう。

 

小学ポピーに含まれる英語教材

1年生・2年生

小学ポピー2年生英語ワーク:長男がやってみる

小学ポピー2年生英語ワーク。

偶数月に「わくわくえいご」という冊子が届きます。
リスニング重視の英語教材で、1~2年生は生活する中での身近な単語を学べます。
冊子のみの教材ですが、発音を聞くにはスマホやタブレットなどからデジタルブックを開き、クリックで音声を聞くことができるようになっています。

奇数月に「ぴかり!!」という冊子の一部のコーナーで””英語であそぼ!”という見開き1ページの学習ができます。

3年生・4年生

Fun Fun えいご」という冊子が毎月届きます。
小学校の英語の教科書に沿った内容で、オンライン絵辞典やデジタルブックなど、実際に英語の発音を聞きながら学習できます。

5年生・6年生

英語のワークが毎月届きます。教科書に沿った内容で、授業の復習をすることができます。

また、英語テストも毎月届きます。学校のテストと同じ形式なので、テスト前に解いておけば学校のテストにも対応できます。

 

小学ポピーの教材についてはこちらの記事にまとめています。>>>小学ポピーの教材はどんなもの?学年別に紹介します

 

ポピーKids Englishの教材

小学ポピーの英語教材

「ポピー Kids English」は、レベル1〜3に別れていて、年長〜小学3年生が対象となっています。

小学ポピーとは別の教材なので、小学ポピーを利用していなくても「ポピー Kids English」だけの申込みができます。

毎月の料金は1,680円、初めて利用する場合はポピペン3,300円も必要です。

「ポピー Kids English」の受講に必要なポピペン

「ポピー Kids English」の受講に必要なポピペン

教材はレベル1〜3に分かれていますが、ポピペンは共通で使えます。

録音機能付きなので、自分の発音も確認することができますよ!

ちなみにポピペンではないですが、我が家にはディズニーのタッチペン式の英語教材があり、3人の子供がそれぞれハマって遊んでいました。

タッチで英語の音声が流れる仕組みは、学習というより遊びに近い感覚で取り組めるというメリットがあると感じています。

ポピーKids Englishの教材

ポピーKids Englishの教材

ポピーKids Englishの教材は、ざっくり以下のようになります。

  • ポピペンBook/毎月
    ポピペンでタッチすると英語の単語や表現の音声を聞くことができる。ストーリーページ・ドリルページ・絵じてんページの3つで単語や表現に繰り返し触れることができる仕組み。
  • おはなしBook/毎月
    英語と日本語の朗読がCDまたはWebページから聞ける
  • ポピペンBookかきこみノート/毎月
  • 親用ガイド/毎月
  • CD/年3回届く
    「おはなしBook」の英語・日本語の朗読のほか、歌やチャンツも収録されているCD
  • 付録/年6回届く
    ポピペンを使って楽しめるシールやゲームが届く
  • ほめほめシール/入会時もしくは4月号に届く
    ポピペンでタッチすると英語のほめ言葉が聞ける!
「ポピー Kids English」の教材「ポピペンBook」

「ポピー Kids English」の教材「ポピペンBook」

ポピペンBook」は全ページカラーで子供ウケが良さそうな教材!

上に書いたポピペンを使ってタッチすると、音声を聞くことができます。

「ポピー Kids English」の教材「おはなしBook」

「ポピー Kids English」の教材「おはなしBook」

おはなしBook」も、全ページカラーになっていて、CDもしくはWebページから英語の朗読&日本語の朗読を聞くことができます。

子供が知っている有名なお話ばかりなので、親しみを持って英語学習を進めることができますよ。

「ポピー Kids English」の教材12ヶ月年間セット

「ポピー Kids English」の教材12ヶ月年間セット

ちなみに、ポピペン付き12ヶ月セットで購入することもできますよ!

毎月払いで購入するより、1ヶ月分1,680円OFFでお得になります。

 

ポピー英語教材:小学生の口コミと評判

小学ポピーに含まれている英語教材の口コミと評判

小学ポピーに含まれている英語教材は、量は決して多くはありません。

1年生なら英語教材は集中してやれば、1日もあれば一通りやりきれるぐらいの量です。

この点がまさにメリットであり、デメリットでもあります。量が多くないため、取り組むことがそれほど負担になりません。

少しずつ取り組めば1回1回の負担は少ないので、「英語をやってみたけど良く分からなくて嫌いになる」ということはないでしょう。

もちろん、英語嫌いを作らないための工夫は様々な教材で行われているので、ポピーだけでなく他の教材でも言えることかもしれません。

ただ物理的に量が少ないことで、どうがんばっても嫌いになるほど英語の学習を行うことができない、ということはこの量の良さです。

一方、デメリットは、やはりその量の少なさです。

「小さい頃から高い英語力を身につけさせて、英語検定も受検させて、中学校レベルの級まで取得させたい!」と考えているなら、小学ポピーに含まれる英語教材に取り組むだけでは無理でしょう。

こう考えると、小学ポピーに含まれる英語教材は高い英語力を身につけるためのものではなく、あくまで学校の英語の授業に沿ったものであり、つまずかない程度の英語力を身につけるものと考えるべきです。

小学ポピーの評判については、こちらの記事でまとめています

参考:小学ポピーの感想・体験談からみた良い口コミと悪い口コミ評判まとめ

 

ポピーKids Englishの口コミと評判

ポピーKids  Englishについては、特徴的なのは「ポピペン」を使うこと

毎日でなくても、1週間に2・3日取り組めば、英語の発音に慣れていくのは簡単です。

同じ内容を繰り返し学習するのも苦ではなく、むしろ遊んでいる感覚で取り組めるお子さんは多いと思います。

そして繰り返すたびに、英語が好きになって、小学校で英語の授業が始まったときに苦手意識なく取り組むことができるでしょう。

もし初めから難しい英語教材を使って次から次にステップアップさせていこうと思ったら、子供が英語を嫌いになったり、英語に対する自信がなくなってしまうかもしれません。

こうなると次第に英語に対する不安が大きくなり、結果的に英語を嫌いにさせてしまいます。

ポピーKids  Englishなら、こうしたことにはならず、繰り返し学習の良さがあります。

年に3回届くCDを活用すれば、CDで発音を聞きながら英語の絵本を読んだり、英語の歌やチャンツにも触れられるのは魅力的ですね。

特に低学年のうちは一人で学習することが難しいため、保護者が一緒にCDを操作しながら学習に取り組むのが良さそうです。

あくまで小学3年生までが対象なので、子どもと一緒に取り組むと楽しいですし、子どものとの絆も深まります。

保護者が一緒に関わって楽しく学習に取り組めるといいですね!

 

Recommend Posts・Ad

  • この記事を書いた人
アバター画像

FK

FKです。東北在住、3人の子どもがいます。教育の時事問題に興味があります。子どもには、いろいろな体験を通して成長してほしいと思っていますので、座ってする学習だけでなく、外で活動することも重要だと考えています。新聞を読んだり、本を読んだりして、自分の世界を広げていくことが将来役に立つと思っています。

-口コミ体験談, 小学ポピー

© 2024 フクちゃんの小学生向け家庭学習ラボ