小学校に上がるとどういう時間の流れになるの?!
わからないことだらけですよね。
今回は、長女が通う公立小学校の時間割(休み時間や給食時間など)を公開しようと思います。
公立小学校の時間割
登校
8:00〜8:20となっています。
学校からは、8:10には教室に着くように言われました。
長女も頑張って8:00には家を出ます。
追記 2019.11:お友達と登校するようになり、7:45分に家を出るようになりました。
授業
- 1校時 8:45〜9:30
- 2校時 9:35〜10:20
- 休憩 10:20〜10:45
- 3校時 10:45〜11:30
- 4校時 11:35〜12:20
- 給食 12:20〜13:00
- そうじ 13:00〜13:20
- 休憩 13:20〜13:40
- 5校時 13:50〜14:35
- 6校時 14:40〜15:25
授業と授業の休憩時間は基本的に5分です。
でも、2校時と3校時の間の休憩とお昼休憩は20分を超える長い休憩時間になっています。
給食
- 給食 12:20〜13:00
- そうじ 13:00〜13:20
- お昼休憩 13:20〜13:40
となっていて、たっぷり給食は40分・・・に見えますが、4校時終わってから給食の準備などに時間がかかるので、おおよそ25分くらいが食べる時間となりそうです。
ちなみに、我が校区の小学校ではルールとして、給食の時間が終わっても食べきれない人は、その後の時間も使って給食を食べることになっているようです。
長女曰く、「そうすると休憩時間がなくなる」と言っていました。
でもその前に掃除があるはずなんだけど・・・実際のスケジュールは逆なのかな?
時間割通りじゃないことも結構あります。
下校
- 終わりの会 15:25〜15:30
- 下校 〜16:15
時間割では上記のようになっていますが、一年生は5校時までなので、実際は5校時が14:35に終わって、終わりの会などして、だいたい14:50に下校します。
追記 2019
2019.8 追記 - 三年生の場合
三年生になった長女は、帰ってくるのが遅くなりました。
時間割としては、基本的に5時間目・6時間目までです。
5時間目まであるときは15時ごろ、6時間目まであるときは16時過ぎに帰ってくることが多いです。
これで困ったことは、習い事!二年生までは問題なかった習い事が、6時間授業になると帰ってきてギリギリで焦って準備して出ていく感じになりました^^;
でも、親としては助かります(笑)児童ホームに行かなくなると、子供が一人で早く帰ってきてしまう場合、働いていて不在のママは心配ですよね。
その分、夕方まで学校に行っていてくれれば安心です。
まとめ
長女が小学校に上がる頃は、生活がどんな風に変わるのか全く想像がつきませんでした。
先輩ママ友などに聞いたりもしましたが、やっぱり体験してみないと感覚がわかりませんでした。
何時に下校してくるか?不安に思う事もたくさんありました。
なので、こうした一例が、これから小学校に上がるお子さんのスケジュールの参考になれば嬉しいです^^
こちらも参考にお読みください▼