本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

口コミ体験談 スマイルゼミ

スマイルゼミの悪い口コミと評判は?タブレット学習のデメリットと危険性

スマイルゼミの悪い口コミと評判は?タブレット学習のデメリットと危険性

小学生向けタブレット教材の中でも超絶な人気を誇るスマイルゼミについて、デメリットなどを解説してみようと思います。

スマイルゼミは、小学生向けタブレット通信教育の中でも、最も有名なうちの一つですね。

イード・アワードの賞をとったりなど、その知名度はぐんぐん上がり、利用者数も増えています。

ただ、紙ではなくタブレット端末を利用するという点で、メリットがある一方で、必ず注意しておきたい危険性があります。

この記事では、

  • スマイルゼミの悪い口コミと評判
  • スマイルゼミのデメリット
  • 子供がタブレット学習をする際の危険性と注意点

についてご紹介します。

▶︎▶︎▶︎スマイルゼミ(公式ページ)はこちら

スマイルゼミの特徴

スマイルゼミの講座は専用タブレットを利用する

スマイルゼミは「ジャストシステム」という会社が提供するサービスで、ソフトウェア開発を強みとしているため、タブレットの機能が高評価です。

画面の感度が高く、ペンの書き心地は素晴らしいです。(体験会で使ってみたときに、驚きました!)

タブレット学習のメリットとして、大きなポイントは自動採点・解説機能と学習記録

今まで「普通」とされていた紙の通信教育では、子供が問題を解いた後はママやパパが採点をして、わからないところは説明して・・・といった流れとなり、子供がまだ低学年・中学年の場合は親の干渉が不可欠でした。

これだと、問題を解いてから答え合わせまで、手間と時間がかかりますよね。

問題を解いてから採点するまでに時間が経ってしまうと、子供も問題の内容を忘れてしまったりして、学習効率が悪くなってしまいます。

その点、スマイルゼミを始めとするタブレット学習教材に共通することとして、「その場で採点してくれて、解説も見ることができる」という点は、学習効率の面で見ても大きなメリットです。

  1. 解いた問題についてその場で採点、正誤がわかる
  2. 図などを用いた解説をすぐ見ることができる
  3. 解いた問題をもう一度はじめから解くことができる
  4. 間違えた問題をタブレットが記憶している
  5. 間違えやすい問題を中心に次の日も学習する

という学習の流れが、子供一人で取り組んでも出来てしまうのです。

今までの紙による学習から見れば、大きく学習効率が向上した特徴です!

 

スマイルゼミの標準クラス・発展クラス・英語プレミアム

スマイルゼミには、通っている小学校の教科書に合わせて問題が出される(教科書準拠の)《標準クラス》と、中学受験などを視野に入れた応用問題も追加で出題される《発展クラス》の2クラスから選べます。

発展クラスを使ってみた感想はこちらで書いています:スマイルゼミ発展クラスの口コミ評判!一年生の感想は?

ただし発展クラスは中学受験に対応しているわけではありません:スマイルゼミ発展クラスで中学受験対策はできるのか?合格者はいる?口コミや感想まとめ

 

また、英語は標準クラスでも問題を解くことができますが、有料オプションで英語を深く学ぶことができる《HOPコース》《STEPコース》《英検コース》を追加することができます。

スマイルゼミの英語全般についてはこちらを読んでね:スマイルゼミ小学生英語の効果と評判は?標準クラスとプレミアムHOP・STEP・英検コースを徹底解説!

英語プレミアムの内容についてはこちらを読んでね:スマイルゼミ英語プレミアムHOP・STEP・英検コースの口コミ*効果や感想のアンケート結果!

英語プレミアムの感想はこちらで書いています:スマイルゼミ英語プレミアム申込みました!月額と一年間の料金は?

 

スマイルゼミのお楽しみゲーム「スターアプリ」

講座を学習することで、1講座につき0〜3のスターがもらえます。

  • スターを3つ貯めると、その日の上限時間(親が設定)内でゲームアプリで遊ぶことができる
  • スターをマイキャラ(アバター)の装飾品と交換できる
  • スターを使ったイベントに参加できる

などの機能を、ご褒美として楽しむことができます。

また、子供向けにセキュリティも安全なインターネットを利用することも可能です。

インターネットも上限時間内での利用になりますよ。

スマイルゼミ のインターネット機能についてはこちらを読んでね:スマイルゼミでのインターネット利用は「Yahoo!きっず検索」!セキュリティや閲覧制限について

 

スマイルゼミ公式ページ

▶︎▶︎▶︎スマイルゼミ(公式ページ)資料請求はこちら

 

スマイルゼミタブレット学習のデメリット

デメリット1:シンプルな学習画面と子供の相性

2019.8 追記 ---

この点はもうデメリットではありません。スマイルゼミも、アニメーションや効果音が豊富で賑やかになってきました。

スマイルゼミは、チャレンジタッチと比べればそこまで賑やかではありませんが、淡々と問題を解く画面が繰り返されるようなものではなく、小学生にも優しいわかりやすいカラー・イラスト・アニメーションありの画面です。

解説の図や絵はとてもわかりやすいですよ。

付録もありませんし、キャラクターも出てこないところが、タブレット学習でありながらスッキリとしたシンプルな学習です。

小学校低学年の子供でも、ごちゃごちゃしていない方が勉強に集中できるというタイプであれば、相性が良いのではないでしょうか。

我が家は、このシンプルさが合っています^^

 

デメリット2:学習結果のチェックは必要

スマイルゼミを始めとするタブレット学習に共通して言えることですが、タッチしていけば回答があっていようと間違っていようと、問題はどんどん進みます。

間違い直し機能もありますが、画面を遷移して正解を見て、間違い直しの時に見た回答をそのまま入力してしまうことも可能です。

もし子供がこっそり適当にやり過ごしたとしたら、親は気づけません。

なので、たとえタブレット学習といえど、親は学習の様子や結果を定期的にチェックしておく必要はあります。

スマイルゼミの親向けページ「みまもるネット」なら、子供の学習状況をすべてチェックできますよ。

我が家の長女・長男の学習記録を公開しています。興味のある方は読んでみてね^^

スマイルゼミ1年生の記録

スマイルゼミ4年生の記録

みまもるネットについてはこちらを読んでね:スマイルゼミのみまもるネット活用法!子供の学習状況を一元管理で把握できます

一番良いのは、子供が勉強している時にいきなりひょこっとのぞいて、「頑張ってるね」とか「今は●●を授業でやっているんだね」などの声かけをして、【ママ(orパパ)は見ている】感を子供に伝えることです(笑)。

 

デメリット3:タブレットが故障したら?

スマイルゼミでは専用タブレットを使用します。

そもそもタブレットには1年間のメーカー保証が付いているので、初期不良もしくは自然故障であれば、交換・修理は無料で対応してもらえます。

しかし、その期限・範囲を超えて(落下や水没)、万が一子供が壊してしまったら・・・タブレットの正規代金:税抜39,800円のお支払いで、タブレットを交換しなくてはいけません。(もしくは修理。支払い金額はケースバイケースです)

かなり高価なので、スマイルゼミ利用料の数ヶ月分が出費となってしまって、現実的ではありませんよね^^;

そこで、年額3,600円(税抜)の「タブレット安心サポート」というオプションをつける事をお勧めしています。

一年間が過ぎてメーカー保証の期限が切れてしまった場合でも、メーカー保証の範囲を超えて、例えば落下や水没で故障してしまった場合でも、この「タブレット安心サポート」オプションをつけていれば、交換・修理が6,000円(税抜)の支払いで対応してもらえます。

「タブレット安心サポート」についてはこちらの記事で詳しく書いています:スマイルゼミのキャンペーン、タブレット無料は終了!現在は最低いくらかかる?

 

<余談ですが>

我が家ではタブレット自体が故障したことはありませんが、我が家の長男の幼児コースで、タッチペンが壊れたことがありました。

画面にうまく反応しなくなってしまったのです。

幼児コースはひらがなのなぞり書きをほぼ毎日やっていたので、困ってしまいました。

サポートに電話したら、「芯が壊れているか、タッチペン本体が壊れているかの判断をして、替え芯を買うか、本体を買うか検討ください」とのことでした。

替芯とタッチペン本体どちらかが壊れているかの判断は、ペンの上についている消しゴム機能が使えるかどうか?使えるなら替え芯を変えれば直る可能性が高い、ということでした。

で、替え芯を買ったのですが...治らない!しょうがなくタッチペン本体を3,000円とちょっとで購入しました。

この間は、長女のタッチペンを貸してもらって利用していましたが、順番待ちしたりするのが面倒で、長男のやる気に少し影響しましたね^^;

それから1年たった今は、壊れることもなく使用できています。

 

デメリット4:高学年になると料金からみたコスパが気になる

スマイルゼミは低学年のうちは一月あたり2,980円〜ですが、高学年になるにつれて値上がりし、6年生になると一月あたり5,700円〜となります。

もし小学校低学年でスマイルゼミを検討しているならば、問題なくお勧めです。

低学年〜中学年は自己管理能力が低いので、5教科全て揃ってて「これをやればOK」という教材はとても使いやすいのです。

しかし小学校三年生からなら、動画で学ぶ安価な《スタディサプリ》や、家庭学習で自己管理ができるなら他のアプリ学習も検討できるようになります。

特にスタディサプリは月額1,980円と格安なので、コストパフォーマンスの面で検討したくなるかもしれません。

スタディサプリについてはこちらの記事で書いています:スタディサプリ小学生の口コミ評判まとめ[体験談]

高学年の子供向けにおすすめの通信教育はこちらでランキングしています:小学校高学年の通信教育で人気・評判の良いおすすめ教材は?子供のタイプ別に賢く選ぶ!

 

また、小学校三年生になって学力のレベルが見えてきた時に、「うちの子は頑張れば難しい問題もいけそうだな」というケースもあると思います。その場合、Z会も考えてみてください。

Z会は、勉強に抵抗なく取り組める子や、クラスの平均以上の学力がある子にチャレンジしてほしい教材です。

Z会の参考記事はこちら:

Z会小学生講座を1年生から続けている女の子の感想!体験談からみる良いところ・悪いところ

Z会小学生は難しい?感想と体験談からみる良い口コミと悪い口コミ評判まとめ

 

スマイルゼミタブレット学習の危険性

危険性1:ゲームの利用

スマイルゼミを購入した際に設定した方が良いのは、ゲームアプリの上限時間の設定です。

ゲームアプリは講座学習でもらえるスターを3つ集めると遊ぶことができますが、「スター3つ」というのは、実はすぐ集まってしまいます!

1講座5分だけでスター3つ集まる可能性もあります。

5分だけ学習して、ゲームは1時間も2時間も・・・なんてことは避けたいですよね。

なので、はじめにゲームアプリの上限時間を親が考えて設定しておくのがおすすめです。

また、スターを基準にするのではなく、ゲームアプリを使用する前にいくつの講座をするのか?のルールを親子で決めておくともっと良いと思います。

我が家では、長女の場合は結構頑張って学習できたため、国語2講座・算数2講座・英語1講座(英語プレミアムを利用しています)を1日のルールとしていました。

たまに長女がこっそり講座を1個か2個しかやらずにゲームしようとするときがありましたが、あまりにも早くゲーム始めるので私もすぐ気づきます(笑)。

「あれ?もう講座終わったの?」と声をかけると、「あ、ばれた!」って感じでニヤニヤしながら講座に取り組んでいます^^;

小学校低学年だと、まだ自制心が効きませんよね。

長男の場合は、集中力が短い時間しか持たないため、国語1講座・算数1講座・英語1講座を基本的な1日のルールとしていました。

ゲームの制限時間は10分〜設けることができます。

我が家では長女も長男も、一年生から1日10分の制限のままで遊んでいます。

ちなみにゲームを0分、つまり使えない設定にはできません。

学習時間は15分〜長くても30分程度ですから、我が家はゲームアプリの上限時間10分でちょうど良い感じですよ。

 

危険性2:ネット利用のセキュリティ

タブレット端末といえば、インターネットの利用が心配ですよね。

子供がインターネットで有害なサイトなどにアクセスしてしまうのを、防がなければいけません。

スマイルゼミのタブレットではYahoo!あんしんねっとサービスにより、インターネットを制限付きで利用することができます。

フィルタリング機能が付いていて、有害サイトはもちろんショッピングサイトなどもブロックできます。

また、子供の閲覧履歴を確認したり、お気に入りブックマークリストを管理することもできます。

「Yahoo!あんしんねっと」はスマイルゼミの親向け管理サイト「みまもるネット」から設定ができ、インターネットを利用できるようにする/しないの設定を、いつでもボタンひとつでできます。

でも「子供向けだから安心」とは限りません。

「Yahoo!あんしんねっと」の「検索の多いキーワード」では「ゲーム」などの単語が目立ちます。

実際に「Yahoo!あんしんねっと」の検索で「ゲーム」で調べると、いろいろなページが出てくるので、野放しではなく、やはり閲覧履歴などのチェックが必要そうです。

詳しく知りたい方はこちらも読んでね:スマイルゼミでのインターネット利用は「Yahoo!きっず検索」!セキュリティや閲覧制限について

長女は4年生になっても、スマイルゼミ の「Yahoo!あんしんねっと」を利用したことがありません。

何に使うか目的がない上、ゲームに目がいってしまうのでインターネット自体に興味がないようです。

そろそろインターネットで調べ物をする方法を教えなければ...と考えている今日この頃です^^;

 

スマイルゼミ体験談からわかる悪い口コミと評判

小学校5年生の頃にスマイルゼミを始めました。
始めは興味を持って楽しくやっていましたが、だんだん飽きてしまったというか^^;
高学年になるとクラブなどの毎日のことに気を取られて、だんだんタブレットを触る日が減ってきています。
毎月の利用料がかかっているので、親の気持ちとしては毎日スマイルゼミを利用して欲しいと思ってしまいます。

スマイルゼミは、勉強の取りかかり時に抵抗感がなくて息子も始めやすいみたいです。
でも、学習の内容が少ないので、毎日取り掛かっていると月末にはやることがなくなってしまうようで、すぐにスターアプリを始めてしまいます。
アプリの方がもちろん楽しいですから、急いでタッチして問題を進めてしまう時もあって、本当に学習効率がいいのか?不安になる時もあります。
発展クラスに申し込みをするか検討中です。

今まで他社の通信教育をうけさせていましたが、スマイルゼミはスタイリッシュな雰囲気とデザインの反面、子供があまりモチベーションが上がらないというか・・・。
まずやる気を引き出してくれる仕掛けがあればいいのですが。

小学校低学年の頃にスマイルゼミを始めましたが、始めは料金もそんなに高くなくて良いと思っていたものの、学年が上がるうちに高くなってきました。
発展クラスに申し込んで、英語も始めようと思ったら月5,000円はかかります。
これだけお金がかかっているんだからと、毎日しっかり取り組んでその効果があるように親も目を光らせています(笑)

娘がうっかりタブレットを落としてしまって、画面の液晶にヒビが入ってしまいました。
そのままでも使用できる状態でしたが、娘が画面のことが気になってしまってあまり勉強に身が入らなくなて、交換をしました。
「タブレット安心サポート」に入っていたので6,000円の支払いですみましたが、もう一度「タブレット安心サポート」に入り直したりして、結構な出費が・・・

 

良い口コミもあります!スマイルゼミの手厚いサポート

とは言え、もちろん良い口コミもたくさんあります!

まず、スマイルゼミはサポートが手厚いです。

入会前なら、申し込み前の疑問解消や手続きに関していつでもお問い合わせができます。

入会後も、操作に関する質問やお手続き(発展クラスや英語プレミアムなどの追加、退会手続き)など全て電話で相談することができます。

我が家がスマイルゼミを始めた頃に、通信ができなかったり設定ができなかったりして、サポートに何度か電話をかけたことがありますが、とっても丁寧に教えてもらえました。

もし悪い口コミ・評判を見て不安に思ったことがあれば、サポートに気軽に連絡してみてもいいと思います:スマイルゼミに問い合わせをするには?サポートへの連絡と繋がりやすい時間帯、よくある質問まとめ

 

良い口コミも含めたスマイルゼミの評判はこちらの記事にまとめています。検討している方は読んでね!

スマイルゼミ小学生の評判は?口コミと感想・特徴を実際に使ってまとめました

 

スマイルゼミ無料の資料請求はこちら





スマイルゼミ【公式ページ・資料請求】

 
 
スマイルゼミの資料請求の前に必読!

スマイルゼミ体験会の特典・場所・日程は?QRコードを入手してお得に申し込もう【最新】

スマイルゼミキャンペーンコードを資料請求と体験会で入手する方法!特典内容は?

スマイルゼミのキャンペーン、タブレット無料は終了!現在は最低いくらかかる?

スマイルゼミ資料請求をしてみよう!メールor電話?なかなか来ない?いつ届く?キャンペーン特典情報も

 

スマイルゼミの申し込みが決まっている方はこちら

スマイルゼミ申込は紹介IDメールアドレス入力でギフピー貰っちゃおう!フクロウ先生の紹介制度

小学生スマイルゼミの初期費用と月々の料金はいくら?割引と支払い方法など

 

スマイルゼミの口コミ

スマイルゼミの評判は?口コミと感想・特徴を実際に使ってまとめました

スマイルゼミの悪い口コミと評判は?タブレット学習のデメリットと危険性

スマイルゼミ発展クラスの口コミ評判!一年生長女の感想は?

スマイルゼミ幼児コースを1ヶ月利用した感想口コミ*5歳でもタブレット学習は効果するのか?

スマイルゼミ発展クラスで中学受験対策はできるのか?合格者はいる?口コミや感想まとめ

 

スマイルゼミ体験談

スマイルゼミタブレットを設定しよう!開封からwi-fi設定までの簡単ステップで届いた当日から学習をスタートできます

スマイルゼミ新一年生準備講座を始めてすぐ熱心にお勉強?その内容とは

スマイルゼミ新一年生準備講座から一年間使ってみた体験談

スマイルゼミを5年生~6年生が使ってみた感想と効果

スマイルゼミはゲーム時間の制限設定を!ゲームアプリばかり夢中にならないために

幼児向け小学校入学準備のすまいるぜみが公開!記者会見に行ってきました*タブレット通信教育

小学校入学準備にすまいるぜみ幼児コースはどう?一足先に勉強してみたレビュー*タブレット通信教育

 

スマイルゼミの英語

スマイルゼミ英語プレミアム申込みました!月額と一年間の料金は?途中からでもOK

スマイルゼミ小学生英語の効果と評判は?標準クラスとプレミアムHOP・STEP・英検コースを徹底解説!

スマイルゼミ英語プレミアムHOP・STEP・英検コースの口コミ*効果や感想のアンケート結果!

 

スマイルゼミと他の通信教育の比較

チャレンジタッチとスマイルゼミどっちがいい?徹底比較!特徴と料金など

学研ゼミとスマイルゼミを比較!感想と評判を両方利用してまとめてみました

 

スマイルゼミの一押しポイント

スマイルゼミのみまもるネット活用法!子供の学習状況を一元管理で把握できます

スマイルゼミでのインターネット利用は「Yahoo!きっず検索」!セキュリティや閲覧制限について

スマイルゼミ小学生プログラミング講座はいつから?内容と特徴まとめ

 

スマイルゼミ豆知識

スマイルゼミタブレット3のスペック・サイズ・sdカードの入れ方など「故障しやすい」は本当?

スマイルゼミのタブレットはandroid化できる!改造ではない公式の方法と注意点・活用法まとめ

スマイルゼミ途中入会の講座開始はいつから?月額料金の支払いはどうなる?

スマイルゼミに問い合わせをするには?サポートへの連絡と繋がりやすい時間帯、よくある質問まとめ

スマイルゼミタブレットのあんしんサポート解約はできる?

スマイルゼミから英検の無料受検を申し込む方法!キャンペーンの条件や手続きについて

スマイルゼミから漢検の無料受検を申し込む方法!キャンペーンの条件や手続きについて

スマイルゼミタブレット3専用の保護シート・フィルムおすすめは?ブルーライトカットで目を保護しよう!

スマイルゼミ退会理由は何?アンケート結果!返金・タブレット代について*データは残る?再入会はできる?
 

Recommend Posts・Ad

  • この記事を書いた人
フクちゃん

フクちゃん

関西圏在住、夫・10歳・7歳・5歳の5人暮らし。
小学生の家庭学習や子供の教育についてブログに書いています。
インスタでは、小学生のママ・パパ向けに役に立つ情報を発信中です。
ツイッターでは、気になるニュースをチェックしています。
フクちゃんの楽天ROOMはこちら

-口コミ体験談, スマイルゼミ

© 2025 フクちゃんの小学生向け家庭学習ラボ